岬ちゃん早く来てくれ!

学校出てから十余年、今じゃワープア低賃金。

2020/12/06の日記

 Xboxどこかに売ってねーかなってネット情報を検索してみたけれど、転売情報とかAmazon等の入荷情報にアフィリンク付けて投稿するbotとかYouTuberとかろくな内容が出てこない上に人間の醜い部分だけ見せられて気分が悪くなってしまった。

 いわゆる小規模店舗だとXboxの取り扱い自体がないっぽくて買う場合は大型店舗かネットしかないんだよな。ソニーの偉い人は「日本市場見捨てたんか?」みたいな質問に反発してたけれど、Xboxは聞くまでもなく見捨てているのがわかる。日本だと「誰もXboxを買っていないのである!」状態だから文句も言えんが。

ピクミン3デラックスの感想

 最近はピクミンデラックスで遊んでいる。ストーリーを軽く流してミッションをやり込むのだ。WiiU版と大きく変わったところもないのだが、リモコンヌンチャク操作がレーザーポインタのような絶対座標を示す形に対してジョイコンのジャイロによるポインタ操作が相対的な移動指示という形のためか、ポインタが迷子になってしまうということが多々あるのは困ったものだ。

 

ピクミン3 デラックス -Switch

ピクミン3 デラックス -Switch

  • 発売日: 2020/10/30
  • メディア: Video Game
 

 

2020/12/02の日記

 AmazonでセールやってたしLGの4kテレビでも買うかなって見てみたら、半月前の最安値からポイント還元分以上の値上げしてた上に届けるのが2週間後とかなめたこと書いてたから見送り。最近のAmazonはサービスが劣化してんなって印象である。週末には届くよなら買ってた。

2020/12/01の日記

 PS5の抽選に当たってしまった。購入する権利をやろうだなんて今は懐かしきオプーナさんじゃないか。年末までには届くらしいけれど、しばらくは待ちぼうけということになるらしい。

 どうせふかしだろって信用してなかった4K120fpsだけれど、どうやら一部のゲームだと本当に対応しているらしい。頑張ってるな次世代機。

 ということで古いFHDモニタじゃなくて4Kテレビでも買うかなって思ったんだけれど、どうやらソニー自体がPS5対応の普及価格のテレビを出してないらしい。PS5用TVは実質LGのみという選択肢のなさよ。PS5発売、年末商戦機にPS5対応ブラビアを出せないなんてなんて情けないやら。

 FHDモニタでPS5を遊ぶってコンポジでPS3を遊ぶ並みに残念な行為なので4K環境を手に入れたいんだけれどなぁ。

2020/11/30の日記

 発売前まではPS5より優れていると謳っていたXbox Series Xの実行性能が実は微妙なんじゃねって検証を見て、箱のポジションはまたこんなんかって。360初期の盛り上がりに比べると随分落ちぶれたなあという印象である。Xbox One時代は完全に空気だったし。

 とはいえ後方互換の強さは箱の魅力としては確かにあるわけで、PS360世代のゲームを遊ぼうと思ったら箱なのかね。360時代のゲームが4Kでできるよ!に6万は高すぎるように思うけど。

 先日箱アカウントの復活に成功したからXボクサーに復帰するかなとか考えてたけれど、どこにも売ってないみたいなんで様子見するか。そのうちHaloとセット販売するだろう。PS5が先に手に入ったらそのままスルーするかもしれない。

QR決済を使っていた。

 マイナポイント目当てで登録したd払いをしばらく使っていた。paypayが出始めた頃はスマホのディスプレイにバーコードリーダーをガツンとぶつけられてイラッときたものだが、QR決済がそれなりに普及したせいか店員もだいぶ慣れてきたようでそこまで無神経な奴は少なくなってきたようだ。

 住んでいる環境にもよるのだろうが、d払いよりpaypayのほうが加盟店が多くて「あっここはpaypayのみなんだ」と思うことが多かった。その逆はなかったと思う。んでpaypayのみの加盟店でクレカ使えない店というのはそこそこ見かけたので、単に利便性だけ考えるとpaypayを選んでいたほうが良かったんだろう。paypayはバラマキからの搾取モード移行が露骨すぎて気に食わないから使いたくないけれど。

 QR決済は一時期高還元率が話題になってたような気もするけれど、現状のd払いは200円ごとに1ポイント(1円相当)と相当渋いので微々たる差ではあるものの素直にクレジットカードを使うほうが金額的には得ということになる。

 地味に不便なのがバーコード発行に中央サーバーに接続する必要があることで、帯域制限中だとバーコードが表示されるまでかなり待たされてしまう。

 黎明期から時間が経ってなにか変わったかなとか期待してみたけれど、正直使いづらいさは変わってないのでチャージした金額が消えたらもう利用しないだろうな。クレカとFeliCaが普及している現状こちらを選ぶ理由は利用者側にはないだろうね。