岬ちゃん早く来てくれ!

学校出てから十余年、今じゃワープア低賃金。

スーパーマリオ3Dワールドの感想

3DSに出ていた3Dランドの続編にあたるのかな。

別にストーリー的な繋がりはないけどさ。

PVが出た辺りから期待していてもちろん発売日に購入。

その日のうちにサントラの注文をしていた。

スーパーマリオ 3Dワールド

スーパーマリオ 3Dワールド

 

今度のマリオはマリオの他にジャンプ力の高いルイージ、空中浮遊できるピーチ、足の早いキノピオと後1人をプレイキャラに選ぶ事ができる。

私はマリオを主に使ってクリアした。一部他のキャラを使う必要があったのだが。

ステージは面クリア型で1-1をクリアしたら1-2が現れて……の繰り返し。

各面には3つのグリーンスターとスタンプが隠されている。

主なやりこみ要素はこの2つを集めることと、ゴールポストの一番高い所に飛びつくことだ。

これが裏面の鍵になることは3Dランドで学習済みなので、「グリーンスターとスタンプを集める」「ゴールポストの一番高い所に飛びつく」をこなしながら前に進むことにした。

 

当たり前なんだけれど3DSに比べて映像はきれいで表現力も上。

ただ演出はどうかな。

3D液晶を活かした3Dランドのクッパの迫力に比べるといまいちだったような。

また細かい所に粗があるのか、それを誤魔化すためにフィルターみたいなのがかかってる様に見えるんだよね。

変に光が当たってたり輪郭がぼやけていたりとか。

これが目に疲れが溜まる原因になってると思うんでいただけない。

 

ステージやボスは丁寧に作ってあるなという印象。

実際に解けるかどうかはともかく「解き方そのものが分からない謎」や「倒し方の分からないボス」というのが無かったのは素晴らしい。

これができてないアクションゲームはストレスの原因になるからね。

正解に導くための誘導が上手いんだろうな。流石任天堂

 

ステージデザインはかなりゆるゆるで中盤から表面ボスにかけては延々と作業を繰り返しているようで辛かった。

ボスの使い回しもね……もうブンブンはリストラしようよ。

裏面に入ると少し歯ごたえがあるものの、それでもゆるい。

そこまではゆるゆるな難易度なのに裏面終盤のステージだけやけに難易度が高かったね。

徐々に難しくなるレベルデザインではなくて、最後の最後で桁違いに難しいのを投げてくる。そんな感じ。

 

3Dマリオは横軸だけ気にしていればいい2Dマリオに比べて奥行きも考えなければ行けない分だけ難しい。

マリオと床の位置関係がつかめずに落下死したり、敵をうまく踏めなくてダメージを喰らうなどが多い。

とは言え踏みつけには補正がかかっていて滅多なことではミスしないので死亡原因のほとんどが落下死であった。

 

3Dランド・ワールドのマリオの能力が極端に低いのも操作が難しい原因の一つだろう。

今作の(前作も)マリオは足が遅く、ジャンプ力が低いのだ。

今作では2段階ダッシュが導入されて多少楽にはなったがそれでも遅い。

2Dに比べるとマリオを動かす爽快感は得られなかったな。

特に広いステージを進む所なんかではマリオの足の遅さにイライラさせられる。

 

新しいパワーアップマリオは猫マリオとダブルマリオ。

猫はひっかき攻撃と壁登りの能力、ダブルマリオはマリオが複数人に分身すると言うもの。

猫はグリーンスター集めに必要。

でもステージクリアのための便利さはしっぽマリオのほうが上だろうね。

ダブルマリオは複数人が乗ることで動く仕掛けに使うけれど、4人協力プレイしていたら必要ないのかね。

 

WiiUゲームパッドの使い道はタッチしたり息を吹きかけて足場を動かすというもの。

タッチパネルを触ることで隠しブロックやコインを表示させることもできる。

場所によってはゲームパッドを口元に近づけて息を吹きかけながら画面をタッチして足場を動かし、同時にマリオを操作すると言う正気を疑うような使い道を強要される。

それでなくてもいちいち片手を話して画面をタッチするのは面倒だというのに。

 

よくできたゲームではあるものの、マンネリ気味でもあるしさほど目新しさを感じなかったソフト。

言っちゃなんだけど期待はずれ。

完全クリアには全てのキャラですべてのコースをクリアしなければならないのだがそれをする気力はない。

 

たぶんこのソフトは複数人で遊ぶソフトなんだろう。

ゲームパッドの強要も複数人で遊ぶと面白いのかもしれない。