岬ちゃん早く来てくれ!

学校出てから十余年、今じゃワープア低賃金。

メルカリを使ってみた

 ディスプレイを買い替えたので古いゲーミングディスプレイが不要になった。押入れの肥やしにするには流石にかさばるので処分を兼ねてメルカリに登録してみた。3年前に3万ちょいで買ったディスプレイだけど、現在のメルカリ相場は約2万円である。型落ち品にしては結構な値段だ。ちなみに現在のアマゾン相場だと新品のFHD・144hz・TNパネルで3万前後、下みたいな安いもので2.6万円なので正直新品を買えばいいのにと思ってしまう。

 メルカリといえば民度が低いことで有名でどんなのが来るかワクワクしていたのだけれど、初っ端からコメント欄に10000円でどうですか?と来たのには笑ってしまった。別に値引きが悪いわけじゃないが。確かにこれくらいの値段じゃないと3年落ちの中古ディスプレイは怖いわなと逆に適正価格な気もする。断ったけど。

 メルカリには注文者が提示した価格に出品者がOKを出すと即取引決定になるオファー機能なるものがある。これは第三者から見えないメッセ機能でのやり取りなので本来コメント欄で値引き交渉はいらないはずなのだけれど、実際は横行している。なんでかなって不思議だったんだけど要は他の出品者と天秤にかけたいからなんだろうね。似たような製品で検索すると片っ端から値引き交渉しているアカウントがいる。ダメでもともと数撃ちゃ当たるというのも戦略としては悪くないわな。

 

 高額商品かつ大きい品物になるとぼったくり気味なメルカリ税1割と輸送費が大きくて、2万で売っても実質手取りは1.6万程度だったりする。だから買い手が思ってるほど売り手に入る金額は大きくないってのが認識の違いにつながるんだろうなあと。振込も最悪2週間待たされるし、金絡みではユーザーフレンドリーではない模様。

 本気で稼ぐつもりの人は手数料の低いラクマヤフオク等に掛け持ち出品してたりするみたいで、品物確保のために購入する際はコメントしろよと注意欄に書いてたりする。本来メルカリは一切無言で取引できるシステムだったりするのになんでこんな面倒なローカルルールがあるんだって思うけれど、一つ一つ見ていくとそれなりに合理性があったりするのね。

 

 買う気はないけれど面白かったのが、キャンペーンコード狙いと思われるRadeon系のグラボが大量出品していたりとか、ロジクール系製品の保証期間についてコメント欄で熱い攻防が繰り広げられてたりとかかね。都合の悪い情報を隠したがる出品者と聞き出したいめんどくさい落札希望者の攻防は見ものではあります。