岬ちゃん早く来てくれ!

学校出てから十余年、今じゃワープア低賃金。

ザ・サークルを観た

 エマ・ワトソンの額のシワが気になって仕方がなかった。年齢的にそろそろ小娘役は厳しいように思う。

 なんでSNS更新しないんだい?とか自主参加だけれどみんな土日のイベントに参加してるんだよって同僚に詰め寄られるシーンが割と現実味のあるホラーで怖かったわ。

ザ・サークル(字幕版)

ザ・サークル(字幕版)

 

 

スカイリムVRで遊ぶ

 箱○オブリビオンを投げた理由はロードの遅さもさることながらマウス操作前提のゲームをパッドで遊ぶのが辛かったからなのだけれど、スカイリムVRでも同じくマウス操作前提のゲームをVRで遊ぶのが辛いのだ。

 装備の変更や荷物の整理、レベルアップに伴うステータス管理や死んだNPCからアイテムを漁る等々マウスが使えないのは面倒だ。Viveコントローラーのスライドパッドは細かい操作するのに向いてないしさ。また広大なオープンワールドをワープ移動で動くのは味気ない。かと言ってコントローラー移動にするとVR酔いしちゃうしさ。あとはNPCの会話やイベント時など待ちの時間が長く感じてしまうのも良くない。普通のゲームだとよそ見してればいいけれど、VR世界だとそうはいかないから。

 もっと単純な操作性のゲームなら良かったんだけれどね。この手の腰を据えてじっくり遊ぶタイプのゲームはVRに向いていない。

store.steampowered.com

ブレードランナー2049を観た

 ジョイみたいなAIが実用化されるのはいつだろね。

 前作では共感能力の欠如というのが人とアンドロイドを隔てる大きな要素だったはずなのだが、作中技術の進歩のためか主人公のKからはアンドロイド臭さが見えなかったのに戸惑った。ジョイたん飼ってるし。どちらかというとあの女アンドロイドのほうがらしいといえばらしい。

 映像技術の進歩の反面、雑踏の汚らしさが漂白されていてあのブレードランナーの世界とは違うように思えた。世界が違うといえばどうやら前作から30年の間に色々あった設定だそうな。調べるつもりはないけど、レプリカントの立ち位置が変わってるのはそのせいかね。

 ラストシーンは好き。

 

贔屓の引き倒し

courrier.jp

 キング牧師ばりと銘打ってるから期待したんだけれどね。内容が無いような。心に響かないのは私がメリケン事情をさっぱり知らないせいなのかな。こういう記事を書くときはメリケンの抱える社会問題の解説を枕においたほうがいいよ。

 それにしてもこのお姉ちゃんきれいだな。

2019/01/21の日記

anond.hatelabo.jp

 

 素朴な疑問なのだが、仮に女性向け風俗があったとして○万払ってビヤ樽みたいなのが出てきたり、サービス地雷な男が出てきたりする風俗を女性は許容できるのだろうか?おっさんの場合は涙を飲んで一発抜いて終わりなのだけれど。

The Messengerをクリア

 忍者龍剣伝っぽい見た目のレトロ調横スクアクションゲームとしてちょっと話題になっていたゲーム。8bitスタイルと16bitスタイルが切り替えられることを売りにしていたような気がする。

 序盤は8bit調のオーソドックスな面クリア型アクションゲームとして始まり、中ボスを倒したあたりで16bitスタイルが解禁されて、メトロイドヴァニア系のスタイルに様変わりする。その後、各地のキーアイテムを探してラスボスを倒すという流れになっている。

 設定上8bit世界と16bit世界は500年の時が流れており、地形や背景が変わっているので、先に進むためには都合のいい時代に切り替える必要がある。

 見た目はレトロでもサクサクと動かせる操作性や頻繁なチェックポイントがあったりとレトロゲーありがちな面倒くささがないのは好印象。

 全体的に易しめの難易度でそこそこの達成感のあるボス戦の序盤は楽しかったものの中盤のメトロイドヴァニア的展開は中だるみであったように思う。ワープポイントが少なく、距離があるのでやたらと移動させられることと、主要なアクションが序盤で揃ってしまうので、新しいアクションを手に入れて進めなかった道を開拓するという楽しさがないのが問題だろうか。加えて中盤以降はボス戦が少なくて雑魚との戦いばかりになるのも良くない。

 

store.steampowered.com